村山慶輔の「日本へ呼び込め!外国人観光客」ブログ

インバウンド戦略アドバイザーの村山慶輔が、外国人観光客を呼び込むためのヒントや気づきを独自の視点で発信します。

受入体制強化では外国人観光客は集客できない

こんばんは。

やまとごころの村山です。

今日は大津にある
JIAM 全国市町村国際文化研修所
にて、講演をさせて頂きました。
http://goo.gl/lwheEp

コーディネイターの山田桂一郎さんを始め、
素敵な講師陣の皆さんと一緒のセミナーで
私自身非常に勉強になりました。

山田佳一郎さんとはやまとごころの
トップインタビューで数年前に取材させて
頂いて以来、接点を頂いており、いつも
刺激を頂いています。

ちなみにこのインタビューは何度読んでも
気付きのある濃い内容なので、是非、
皆さんにも読んで頂きたいです。
http://goo.gl/5g82UV

インバウンドのマーケティングを学ぶ上で
沢山のヒントが詰まっていますので!

-------------------------------------------

<今日のピックアップニュース>
訪日FITの旅行先「行きたい」と「行きやすい」に強い相関
-JTBF調査
出典:トラベルビジョン

日本交通公社(JTBF)がこの夏に調査した
訪日に関する調査結果が紹介されています。

地方への興味の高まりがわかる結果となって
おり、今後の観光客の動向を知る上での参考に
なりそうです。

http://goo.gl/3JqCdi

-------------------------------------------

さて、本日のテーマは、

受入体制強化では外国人観光客は集客できない

です。

最近、色んな企業さん、自治体さんと
お話をさせて頂くケースが増えてきてますし、
今日のセミナーでも、

受入体制が整わないと・・・
多言語の看板や通訳ガイドを手配しないと・・・
Wifiを用意しないと・・・
ハラル対応しないと・・・

ということで、まだ外国人観光客を集客
する前に、受入体制を考えすぎ、動けない・・・
というケースがあります。

また、上記のような受入環境は整えたけど、
実際には集客には繋がらなかった?という
ことも多々あります。

もちろん、受入環境整備も重要ですが、
さらに重要なのは、
━━━━━━━━━━━━━━
なぜ、みなさんの地域・企業で外国人観光客
を呼び込みたいのか?
━━━━━━━━━━━━━━
を明確にすること。

その上で、
━━━━━━━━━━━━━━
何を、どんな方々に対して訴求していくのか?
そのターゲット層に快適な旅行体験をしてもらう
ためにはどの程度の環境整備が必要のなのか?
━━━━━━━━━━━━━━
ということを突き詰めて考えることが重要です。

例えば、ある地方で多言語対応した
看板、標識がありすぎると、興ざめする
外国人観光客ももいるでしょう。

そこまで地方に求めていない・・・

という意見もあったりします。

言葉が通じないからこそアドベンチャー!
というような方も中にはいますよね。


あと、ハラルやWifi、そして、免税店になる
ことなど最近話題の環境整備が色々あります。
ただ、これらを導入するだけでは、外国人観光客
は恐らく来ないでしょう。

重要なのは、
━━━━━━━━━━━━━━
まずは外国人観光客が求める受入環境の
一般的な情報を収集すること。
━━━━━━━━━━━━━━
その上で、
━━━━━━━━━━━━━━
自分達の戦略・戦術を踏まえた上で、
どこまでの対応が必要か?を検討・決定していく
━━━━━━━━━━━━━━
ことではないでしょうか?

是非、皆さんも検討してみてください。

本日はここまで。

村山慶輔

-------------------------------------------
<お知らせ>
☆インバウンドビジネス入門講座
 第7回:11月10日(月)18:30-20:30(残席11席)
 第8回:12月 2 日(火)16:00-18:00
 お申込みはこちら
 http://goo.gl/EQGthl

☆今後の講演スケジュールはこちら
 http://goo.gl/uYww5C
-------------------------------------------