村山慶輔の「日本へ呼び込め!外国人観光客」ブログ

インバウンド戦略アドバイザーの村山慶輔が、外国人観光客を呼び込むためのヒントや気づきを独自の視点で発信します。

インバウンドは海外事例に学ぶ

やまとごころの村山@LAです。

昨晩、羽田空港を出て、今アメリカの
ロスアンゼルス(LA)の空港で乗換え待ちです。

アメリカは今年の2月以来。
いつ来ても、空港のセキュリティチェックの
厳しさにちょっと気持ちが萎えてしまいます・・・

先ほどもリュックサックとビジネスバッグから
全てのものが出され、結婚する友人への
プレゼントの品まで袋から出されるなど結構大変。
結局問題なかったですが、開封されたものを
戻すのは任せず、自分でやりました。心配だったので(汗)

セキュリティ面の厳格化はやむを得ない所も
ありますが、同時におもてなしとのバランスを
どうとるかも課題ですね。


話は変わりますが、

第5回やまとごころフォーラム

はいよいよ来週28日(水)の開催となります。

最後のパネラーとして、亀清旅館のタイラー・
リンチ氏に登壇頂くことも決定。
申込みも400名を超え、間もなく申込みを締め切ります。

http://www.yamatogokoro.jp/forum/20151028/

今回のフォーラムテーマは、
「激変するインバウンドの潮流から見えてくる未来」
第一線で活躍する様々なパネラーとともに、
インバウンドの未来を探っていきたいと思います。

参加される方は是非来週お会いしましょう!


さて、本日のテーマは、

インバウンドは海外事例に学ぶ

です。


つい先日、日本政府観光局からの発表で
今年の9カ月間で訪日客数が1400万を突破し、
年間1900万人達成もより現実的なものとして
見えつつあります。

世界各国における外客受入数でも今より
上位に食い込むことは間違いないと思いますが、
日本のインバウンドはまだ始まったばかり。
もっと古くからインバウンドに取組む世界各国
があり、そこから学べることは多いはずです。

例えば、

今、過熱する中国人観光客の爆買い。

過去を振り返ると日本人もヨーロッパで
ブランド品を爆買いしていました。
これは皆さん周知のとおりです。
ではその爆買いがずっと続いたか?というと
そうではありません。一過性のものでした。
この経験をしているヨーロッパのブランド
ショップには、そこから学んだ教訓があるはずです。


韓国を例にとると、免税店が非常に発達しています。
そこに至るには様々な要因がありますが、
結果として免税店としての運用ノウハウには
一日の長があります。
私の昔からの友人は、韓国の免税店のコンサルを
やっていますがそこから日本の商業施設が学べる
ヒントは多々あります。


ショッピング関連を例にとりましたが、
それ以外でも例えば、FITのマーケットは
海外の方が間違いなく進んでいます。

欧米市場ではSIT(Special Interest Tour)が
発達し、ありきたりの旅ではなく、南極ツアー
を始め、特定のテーマに興味関心をもつ層を
ターゲットにしたツアーに人気があります。
SITを専門で提供する旅行会社も沢山存在します。

日本の地方を掘り起こし、その魅力を海外へ
発信していく際に、そういった海外の旅行会社
の力やノウハウから学べることもあるはずです。

インバウンドに取組む上で、どちらかというと
近くの競合他社をベンチマークすることが
多いですが、さらに目線を世界に広げ、様々な事例を
見てみることで皆さんのインバウンドへの取組みの
ヒントが得られるはずです。

是非、皆さんも是非海外事例の情報収集を始めて
みてはいかがでしょうか。

本日はここまで。よい週末を!

村山慶輔

------------------------------
-------------
<お知らせ>
 ☆第5回やまとごころフォーラム【間もなく締め切り】
  激変するインバウンドの潮流から見えてくる未来
  10月28日(水)13:00~
 
http://www.yamatogokoro.jp/forum/20151028/

 ☆今からでも間に合う!訪日外国人おもてなし・接客英語
  10月30日(金) 11:00~13:00
 
http://www.yamatogokoro-ac.jp/program/20151030/

 ☆インバウンドビジネス入門セミナー
 第18回 11月10日(火) 18:30-20:30
 第19回 12月1日(火) 18:30-20:30
 
http://www.yamatogokoro.jp/workshop/inboundbasic/

 ☆第8期インバウンドビジネス基礎講座
  2016年1月18日(月)~19日(火)
 *日程は確定。準備でき次第募集開始します。

 ☆今後の講演スケジュールはこちら
 
http://www.yamatogokoro.jp/consulting/seminar/
-------------------------------------------