村山慶輔の「日本へ呼び込め!外国人観光客」ブログ

インバウンド戦略アドバイザーの村山慶輔が、外国人観光客を呼び込むためのヒントや気づきを独自の視点で発信します。

繋ぐ役割を担う人

<今日のインバウンドアクション>
旅行に行った際に、訪問した場所のよかった点、
悪かった点を書き出してみる。
その上で、自社でよかった点を実践できないか?
検討してみる。

------------------------------
-------------

やまとごころの村山です。

昨日から今年の仕事始め。
早速、社内・社外の打合せが盛りだくさん。

その1つの打合せは書籍の改訂版出版に向けて。

昨年後半から執筆・編集作業を進めていますが、
今回の内容は前回と比べ、
いい意味でかなり変わりそうです。
ページ数も20ページ以上増やします。

また、詳細が見えてきましたらこちらでも
案内しますので、ご期待ください。


あと、本日は2本セミナーのご案内です。

まず一つ目は第42回やまとごころ勉強会。

来月に迫った春節対策ということで、
中国最新動向と販売接客対策に特化した勉強会を開催します。
タイムリーなテーマですので奮ってご参加ください。

 ☆第42回やまとごころ勉強会
   春節直前!中国市場最新動向と春節向け販売接客対策
  2016年1月15日(金)15:00-17:30
   
http://www.yamatogokoro-ac.jp/program/20160115/

二つ目は第8回インバウンドビジネス基礎講座。

続々と申込みが増えてきており、残枠も9席となりました。
今回も日本全国から、そして、リピート参加の方も多く
お申込み頂いております。自治体の参加者が多いのが
今回の大きな特徴です。
意識の高い方々が集まる基礎講座は、参加者同士や
講師陣とのネットワークづくりも大きなメリットです。
奮ってご参加ください。

 ☆第8期インバウンドビジネス基礎講座【残り9席】
  2016年1月18日(月)~19日(火)
 
http://www.yamatogokoro-ac.jp/program/20160118/


さて、本日のテーマは、

繋ぐ役割を担う人

です。

インバウンドにおいて、

連携が重要

といつもこのメルマガでも言っていますが、
その連携を推進していくためには、

組織と組織、人と人を繋ぐ役割を担う人

が不可欠です。

インバウンドで成果を出している
企業や地域を見てみると、その中心には必ず
そういった方が存在します。

組織や地域には、様々な利害関係や
人間関係が存在します。それを理解したうえで、
周りを巻き込み、あるいは、周りの協力を得、
インバウンドを推進していく、
高いコミュニケーション能力や人間力が
求められると感じています。

さらにいうと、説得力を持つためには、
現場感もとても重要になってきます。
海外に小まめに足を運ぶ、外国人観光客の生の
声を知る、そういった活動が独自の見解に繋がり、
自信をもってまわりを動かしていけるのです。
(インバウンドにかける情熱も不可欠)

こういった

繋ぐ役割を担う人

が増えることで、インバウンドは
より活性化すると私は信じています。

皆さんの会社、地域にはこういった人材がいるのか?
いなければどうやって見つけ出すか?あるいは、
育成していくか?

是非検討してみてください。

本日はここまで。

村山慶輔

------------------------------
-------------
<お知らせ>
 ☆第42回やまとごころ勉強会
   春節直前!中国市場最新動向と春節向け販売接客対策
  2016年1月15日(金)15:00-17:30
   
http://www.yamatogokoro-ac.jp/program/20160115/

 ☆第8期インバウンドビジネス基礎講座【残り9席】
  2016年1月18日(月)~19日(火)
 
http://www.yamatogokoro-ac.jp/program/20160118/

 ☆今後の講演スケジュールはこちら
 
http://www.yamatogokoro.jp/consulting/seminar/
-------------------------------------------