村山慶輔の「日本へ呼び込め!外国人観光客」ブログ

インバウンド戦略アドバイザーの村山慶輔が、外国人観光客を呼び込むためのヒントや気づきを独自の視点で発信します。

インバウンドビジネスは面白い

<今日のインバウンドアクション>
自社のインバウンドの取り組みの参考に
なる事例がないか?ネットやそれ以外の
手段も含め探してみる。

------------------------------
-------------

やまとごころの村山です。

最近、結構インバウンドの現場を
視察しています。

といっても、いつもしているのですが、
さらに細かく現場を観察するようにしています。

チェックの観点は色々ありますが、
そんなチェックをやり続けていると、
結構見えてくるものがあります。

ちなみに先日、
三鷹の森ジブリ美術館
に行ってきました。
吉祥寺に住んでいながら
やっと初

ジブリ美術館

を体験。


いいもんですね。

ジブリ映画で育った私としては大満足。

ちなみにジブリ美術館のインバウンド
対応度合いは・・・

あんまりよくないですね。

外国人観光客は全体の2~3割ほど
いたように感じましたが、英語での解説は
かなり少ないですし、他の言語はほぼなし。

ただ、アニメの美術館なので
見てるだけで楽しめるという方も多いので
そんなに問題にはなっていないようです。

というか凄い満足度です。

↓トリップアドバイザーの評価
(是非、英語版でコメント見てください)
http://goo.gl/IL3wlv


余談ですが、ジブリ美術館へ行った夜、
やはりジブリ映画を見たい強い衝動にかられ・・・

見たのは

千と千尋の神隠し

何度見てもいいですね(笑)


さて、本日のテーマは

インバウンドビジネスは面白い

です。


直球な感じですが、私は常にこう
思いながらインバウンドビジネスを
やっています。


では何が面白いか?

考えてみると以下のような点です。

インバウンドビジネスは

1.マーケットが新しい
2.国内で数少ない成長マーケット
3.勝負すれば大きなチャンスが掴める可能性がある
  (やるかやらないかだけ)

つまり、

===========================
勝負しがいのあるマーケット
===========================

というのが一つ目の魅力です。


さらにいうと、

4.国の方針と合致している(国の生きる道)
5.交流を通じて、日本ファンを世界中につくる
  ことに繋がる

つまり、インバウンドビジネスには

===========================
大義がある
===========================

というのももう一つの魅力です。

最近、本当に色々な話にお声掛け
頂くケースが増えています。

そんな中、実現したら本当に面白いし、
世の中の役に立つだろう!と思う企画も
増えており、やりがいを感じながら日々
仕事に取り組んでいます。

また、それぞれ発信できる状態に
なったらこちらでもどんどんご紹介
していきます!

話を戻すと、
こんな面白いインバウンドビジネス
なのに、まだまだ知られていないというのが
私の実感です。

日々メディアに取り上げられているのは
訪日外国人の動向が中心。

まだ、ビジネスとしてどんなプレイヤーが
いて何をしているのか?こんなインバウンド
のビジネスチャンスがあるんだ、
というのがあまり世の中に伝わっていない、
そう強く感じています。

さらにインバウンドを盛り上げていく、
もっと旅行業界以外の分野からも優秀な
人材が参入する、大学でもインバウンドの
講座をもっと教え、将来のインバウンド人材
の育成に繋げていく、など様々な展開が
もっと必要だと思っています。

是非皆さんもどうやってこの

インバウンドビジネス

を盛り上げていくか?検討してみてください。


本日はここまで!

村山慶輔

------------------------------
-------------
<お知らせ>
☆第39回やまとごころ勉強会【残席:4名】
 9月18日(金)15時~17時
  訪日目的No.1「食」
におけるインバウンドマーケティングを学ぶ
  ~食における外国人観光客のニーズをどう施策に繋げるか~
 
http://www.yamatogokoro-ac.jp/program/20150918/

☆第7期インバウンドビジネス基礎講座【残席:9名】
 10月8日(木)~9日(金)
 
http://www.yamatogokoro-ac.jp/program/20151008/

☆今後の講演スケジュールはこちら
 
http://www.yamatogokoro.jp/consulting/seminar/
-------------------------------------------