村山慶輔の「日本へ呼び込め!外国人観光客」ブログ

インバウンド戦略アドバイザーの村山慶輔が、外国人観光客を呼び込むためのヒントや気づきを独自の視点で発信します。

今、インバウンドに起きている変化

<今日のインバウンドアクション>
自分の地域、自分の施設、自分の同業種
などで、インバウンドのやる気があるところは
どこか確認してみる。

*分からない場合は、そういう方の
 見つけ方自体も検討してみる

------------------------------
-------------

やまとごころの村山です。

本日、三井住友銀行主催のインバウンド
イベントにて講演をさせて頂きました。

凄い数の参加者だったのですが、
何よりも驚きだったのが、日本全国から
参加されているということ。

こういったイベントの活況も含め、
インバウンドの熱の広がりを日々実感しております。


最近、やまとごころには様々な講演依頼を
頂くケースが増えています。

講演といっても、私ばかりしゃべる訳では
ありません。

講師派遣サービスも行っておりますので、
様々な企業や自治体の依頼に合わせたプログラム
提案とそれに合わせた講師の派遣をしています。

最近の傾向でいうと、

・国慶節前なのでその対策セミナーを
 自社でやって欲しい

・言語スキルを現場に付けさせたいので
 語学xインバウンド対応セミナーをやって欲しい

・最初は導入、その後は業種別などシリーズ
 セミナーを企画してほしい

・様々な国籍の方が増えているので、
 国別おもてなしセミナーをやってほしい

など、テーマは多岐にわたります。

ここで2点ご案内です。

①インバウンドの教育・研修のニーズが
 ある企業や団体の方は、ご相談ください。
 やまとごころはインバウンドに特化した
 研修を2009年から数多く実施しており、
 講師ネットワークやプログラム作りには
 ご好評頂いております。

②インバウンドの講師ネットワークを強化
 しております。
 このテーマで講演できる、という方が
 いらっしゃいましたら、ご連絡ください。
 尚、講師には選考プロセスが入ります。
 選定の際には経験、実績なども考慮しますので、
 予めご了承ください。

お問合せは
Email:
seminar@yamatogokoro.jp
担当: 丸谷、森安、奥山まで


さて、本日のテーマは

今、インバウンドに起きている変化

です。


日々、インバウンドの変化を感じて
おりますが、ざっとその変化をリストアップ
してみたいと思います。

==============================
=====

団体から個人へ

団体、個人の種類もより多様化


訪日タイミングの山は集中

訪日需要の通年化


目的地は主要都市・観光地・ゴールデンルート

目的地もより広範に


ソリューション・サービスを提供できる

提供できるから成果を出せるが重要


もっと訪日客を増やしたい

質をどう高めるか?  日本人と外国人のバランスをどうとるか?


勝手に売れる

狙って売る
==============================
=====

いかがでしょうか?
一つ一つ解説は今回はしませんが、
ひとつ参考にして頂ければと思います。

もちろん、変化を見る際に
もっと範囲を広げたり、
あるいは、さらに細分化することで、
もっと違った切り口の変化が色々見えて
くると思います。

==============================
==
是非、皆さんには自社を取り巻く
インバウンドの環境の「変化」に注目し、
その変化をいかにチャンスに繋げるか?
==============================
==

そんな発想で取り組んで頂ければと思います。

本日はここまで。よい週末を!

村山慶輔

------------------------------
-------------
<お知らせ>
☆第39回やまとごころ勉強会【残席:3名】
 9月18日(金)15時~17時
  訪日目的No.1「食」
におけるインバウンドマーケティングを学ぶ
  ~食における外国人観光客のニーズをどう施策に繋げるか~
 
http://www.yamatogokoro-ac.jp/program/20150918/

☆インバウンドビジネス入門セミナー
 第17回 10月1日(木)18:30~20:30【残席:6名】
 
http://www.yamatogokoro.jp/workshop/inboundbasic/

☆第7期インバウンドビジネス基礎講座【残席:8名】
 10月8日(木)~9日(金)
 
http://www.yamatogokoro-ac.jp/program/20151008/

☆今後の講演スケジュールはこちら
 
http://www.yamatogokoro.jp/consulting/seminar/
-------------------------------------------